基本情報
宮川 音五郎(みやかわ おとごろう、天保元年(1830年) - 明治4年5月25日(1871年7月12日))は、江戸時代末期(幕末)から明治にかけての人物。新選組局長の近藤勇の実兄。音次郎、乙五郎とも。後に源治郎(6代目)。諱は光信。天然理心流門人。
| 名前 | 宮川音五郎 |
| よみ | みやかわ おとごろう |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1830年 |
| 没年 | 1871年 |
ランキング
出演情報

新選組(2004年)
阿南健治
出典:NHK
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 2004年 | 阿南健治 | 宮川音五郎 |
| 新選組 | 当時41歳 | 5回/全49回 |


