基本情報
真田 幸昌(さなだ ゆきまさ)は、江戸時代前期の武将である。真田信繁(幸村)の嫡男、母は竹林院(大谷吉継の娘)。通称は大助で、講談では真田 大助の名で登場する。
| 名前 | 真田幸昌 |
| よみ | さなだ ゆきまさ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1601年 |
| 没年 | 1615年 |
血縁情報
親
兄弟
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1971年 | 岩上力 | 真田幸昌 |
| 春の坂道 | 当時23歳 | 3回/全52回 |
| 2003年 | 東新良和 | 真田幸昌 |
| 武蔵 | 当時16歳 | 6回/全49回 |
| 2016年 | 吉田騎士 | 真田幸昌 |
| 真田丸 | 当時8歳 | 2回/全50回 |
| 2016年 | 浦上晟周 | 真田幸昌 |
| 真田丸 | 当時16歳 | 12回/全50回 |




