基本情報
渡辺 崋山(わたなべ かざん)は、江戸時代後期の武士、画家。三河国田原藩士・家老。通称は登(のぼり)、諱は定静(さだやす)。号の崋山ははじめ華山で、35歳ころ改めた。別号は全楽堂、寓画堂など。贈正四位。1839年に幕府によって罰せられた(蛮社の獄)。
| 名前 | 渡辺崋山 |
| よみ | わたなべ かざん |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1793年 |
| 没年 | 1841年 |
| 別名義 | 渡辺定静 |
血縁情報
親
【父】渡辺定通
【母】渡辺栄
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1963年 | 野口元夫 | 渡辺崋山 |
| 花の生涯 | 当時56歳 | 1回/全39回 |

