基本情報
米倉 丹後守(よねくら たんごのかみ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。米倉重継とも。甲斐武田氏の家臣で足軽大将。武田家の譜代家老・甘利氏の同心のうち筆頭格の人物で、『寛永諸家系図伝』によれば、甲斐北西部に配置された武川衆の一員。
| 名前 | 米倉丹後守 |
| よみ | よねくら たんごのかみ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 不詳 |
| 没年 | 1575年 |
ランキング
出演情報

徳川家康(1983年)
山崎満
出典:NHK
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1983年 | 山崎満 | 米倉丹後守 |
| 徳川家康 | 当時49歳 | 1回/全50回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 長篠の戦い | 1575年 |

