万里小路宣房

偉人

基本情報

万里小路 宣房(までのこうじ のぶふさ)は、鎌倉時代中期から南北朝時代にかけての公卿。従三位・万里小路資通の子。官位は従一位・大納言。北畠親房・吉田定房と共に、後醍醐天皇の側近「後の三房」の一人に数えられる。主な業績は、後醍醐帝が鎌倉幕府討幕の疑いをかけられた正中の変(元亨4年(1324年))において、鎌倉に後醍醐側の特使として派遣されて釈明を行い、主君の無罪判決を得たことである。建武政権では雑訴決断所頭人を務めた。しかし南北朝の内乱では後醍醐天皇が開いた南朝には合流せず、京都に残留したと見られている。日記史料に『万一記』がある。

名前万里小路宣房
よみまでのこうじ のぶふさ
性別男性
生年1258年
没年1348年

血縁情報

子供

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
49位/395位
60歳
寿命
12位/102位
90歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1991年新井量大万里小路宣房
太平記当時60歳2回/全49回

関連する偉人