第22話 設楽原の戦い
出典:NHK | |||
No | 画像 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
NO:1 | ![]() | 役名:奥平信昌の家臣 | 備考:長篠城に籠城する武士たち。 |
NO:2 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:設楽原で武田軍と対峙する武士たち |
NO:3 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:設楽原で武田軍と対峙する武士たち |
NO:4 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:設楽原で織田・徳川連合軍と対峙する武士たち |
NO:5 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:設楽原で織田・徳川連合軍と対峙する武士たち |
NO:6 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:設楽原で馬防柵を作る武士たち |
NO:7 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:設楽原で馬防柵を作る武士たち |
NO:8 | ![]() | 役名:織田信長の小姓 | 備考:軍議中の信長の後ろに控える武士。 |
NO:9 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:設楽原で織田・徳川連合軍と対峙する武士たち |
NO:10 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:設楽原で織田・徳川連合軍と対峙する武士たち |
NO:11 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:12 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:13 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:14 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:15 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:16 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:17 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:18 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:19 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:20 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:21 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:22 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:23 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:24 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:25 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:26 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:27 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:28 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:29 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:30 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:31 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:32 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:33 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:武田勝頼の演説を聞いて奮起する武士たち。 |
NO:34 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:設楽原で陣を守る武士たち。 |
NO:35 | ![]() | 役名:織田信長の小姓 | 備考:設楽原で信長の後ろに控える武士。 |
NO:36 | ![]() | 役名:織田信長の小姓 | 備考:設楽原で信長の後ろに控える武士。 |
NO:37 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:信長の陣に突撃する武士たち。 |
NO:38 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:信長の陣に突撃する武士たち。 |
NO:39 | ![]() | 役名:奥平信昌の家臣 | 備考:長篠城に籠城する武士たち。 |
NO:40 | ![]() | 役名:奥平信昌の家臣 | 備考:長篠城に籠城する武士たち。 |
NO:41 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:設楽原で応戦の合図をホラ貝で送る武士。 |
NO:42 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:43 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:44 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:45 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:46 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:47 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:織田の鉄砲隊の前に壊滅する武士たち。 |
NO:48 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:織田の鉄砲隊の前に壊滅する武士たち。 |
NO:49 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:50 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:武田軍を迎え撃つ鉄砲隊の武士たち。 |
NO:51 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:織田の鉄砲隊の前に壊滅する武士たち。 |
NO:52 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:織田の鉄砲隊の前に壊滅する武士たち。 |
NO:53 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:織田の鉄砲隊の前に壊滅する武士たち。 |
NO:54 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:織田の鉄砲隊の前に壊滅する武士たち。 |
NO:55 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:戦勝の宴で酒を飲む武士たち。 |
NO:56 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:戦勝の宴で酒を飲む武士たち。 |
NO:57 | ![]() | 役名:織田家の侍女 | 備考:戦勝の宴で武士たちを、もてなす女。 |
NO:58 | ![]() | 役名:織田信長の小姓 | 備考:徳川家康の謁見を受ける信長の後ろに控える武士。 |
NO:59 | ![]() | 役名:織田信長の小姓 | 備考:徳川家康の謁見を受ける信長の後ろに控える武士。 |
NO:60 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:徳川家康の謁見の場に同席する武士たち。 |
NO:61 | ![]() | 役名:織田信長の家臣 | 備考:徳川家康の謁見の場に同席する武士たち。 |
NO:62 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:63 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:64 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:65 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:66 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:67 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:68 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:69 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:70 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:二俣城を守る武士たち。 |
NO:71 | ![]() | 役名:徳川家康の家臣 | 備考:二俣城を攻める武士たち。 |
NO:72 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:信康の夢で信康に討ち取られる武士。 |
NO:73 | ![]() | 役名:武田勝頼の家臣 | 備考:信康の夢にでてきた敗走兵たち。 |