東大寺大仏殿の戦い(1567年) | 大河ドラマのできごと | イベント 2022.12.01 2020.09.01 唐沢山城の戦い(永禄10年3月) 明善寺合戦東大寺大仏殿の戦い時期1567年 東大寺大仏殿の戦い(とうだいじだいぶつでんのたたかい)は、永禄10年(1567年)4月18日から10月11日のおよそ半年間にわたり松永久秀、三好義継と三好三人衆、筒井順慶、池田勝正らが大和東大寺周辺で繰り広げた市街戦。松永久秀の居城であった多聞山城の周辺でも戦闘があったため「多聞山城の戦い」とも呼ばれている。 結果 松永久秀軍の勝利同じ時代の作品ランダム臨津江の戦い天慶の出羽俘囚の乱梅北一揆仁治三年の政変金ヶ崎の戦い