砥石崩れ(1550年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

砥石崩れ

時期1550年

砥石崩れ(といしくずれ、戸石崩れ)とは、天文19年(1550年)9月に信濃国小県郡(長野県上田市)の砥石城(戸石城)において、甲斐国の戦国大名・武田晴信(信玄)と北信濃の戦国大名・村上義清との間で行われた合戦。

武田軍の大敗。村上方による砥石城防衛成功

同じ時代の作品

ランダム