薩埵峠の戦い_(戦国時代)(1568年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

薩埵峠の戦い_(戦国時代)

時期1568年

薩埵峠の戦い(さったとうげのたたかい、薩埵山の戦いともいう)は、戦国時代の1568年(永禄11年)12月から翌月にかけて駿河国薩埵峠(静岡県静岡市清水区)において、武田信玄の軍勢と今川氏真・北条氏政の軍勢との間で2度にわたって行われた合戦である。

同じ時代の作品

ランダム