鳥取のたのも崩れ(1573年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

鳥取のたのも崩れ

時期1573年

鳥取のたのも崩れ(とっとりのたのもくずれ)は、天正元年8月1日(1573年8月28日)に山中幸盛ら率いる尼子再興軍と、毛利方の国人・武田高信が率いる軍との間に起こった戦いである。戦いのあった場所が鳥取(因幡国邑美郡鳥取郷。)であり、戦いのあった日が旧暦の8月1日(八朔)であったことから、鳥取のたのも崩れ(鳥取の田の実崩れ)と呼ばれる。

尼子再興軍の勝利

同じ時代の作品

ランダム