臨津江の戦い(1592年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

臨津江の戦い

時期1592年

臨津江の戦い(りんしんこうのたたかい、朝鮮読みで臨津江はイムジンガン)は、文禄元年5月18日(1592年6月27日)、臨津江で戦われた文禄の役初期の戦闘の一つである。反攻を企てた朝鮮軍の襲撃を、日本軍の加藤清正がほぼ単独で撃退した。

日本側の勝利

同じ時代の作品

ランダム