薩埵峠の戦い(1351年) | 大河ドラマのできごと | イベント 2022.12.01 2020.09.01 打出浜の戦い 八幡の戦い薩埵峠の戦い時期1351年 薩埵峠の戦い(さったとうげのたたかい、薩埵山の戦いともいう)は、南北朝時代の正平6年/観応2年(1351年)12月、駿河国の由比(静岡県静岡市清水区)・内房(静岡県富士宮市)一帯において、足利尊氏の軍勢と足利直義の軍勢とで行われた合戦である。戦の行われた場所から桜野の戦いともいう。 結果 尊氏軍の勝利同じ時代の作品ランダム有岡城の戦い伏見城の戦い筒井城の戦い(第三次)養和の北陸出兵世谷原の戦い