御霊合戦(1467年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

御霊合戦

時期1467年

御霊合戦または上御霊神社の戦い(ごりょうがっせん/かみごりょうじんじゃのたたかい)は、応仁の乱における戦闘の1つで、文正2年(1467年、後に応仁に改元)1月18日から19日にかけて現在の京都府京都市上京区上御霊神社で畠山義就軍と畠山政長軍が衝突した。この合戦が応仁の乱開始の契機となり、本格的な戦乱の幕開けとなった。

畠山義就軍の勝利

同じ時代の作品

ランダム