基本情報
遠藤 直経(えんどう なおつね)は、戦国時代の武将。浅井長政の家臣。諱は直経、通称は喜右衛門(きえもん)だが、喜左衛門 直経と読める花押も残っている。史料はほとんど存在しないが、軍記物や講談等では遠藤喜右衛門の名で登場して、知勇兼備の謀将として知られる。
| 名前 | 遠藤直経 |
| よみ | えんどう なおつね |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1531年 |
| 没年 | 1570年 |
血縁情報
親
【父】遠藤主膳
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1973年 | 東大二朗 | 遠藤直経 |
| 国盗り物語 | - | 2回/全51回 |
| 2002年 | 温水洋一 | 遠藤直経 |
| 利家とまつ | 当時37歳 | 1回/全49回 |
| 2006年 | 北村晃一 | 遠藤直経 |
| 功名が辻 | 当時59歳 | 4回/全49回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 姉川の戦い | 1570年 |



