覚海円成

偉人

基本情報

覚海円成(かくかいえんじょう、生年未詳 - 興国6年/康永4年8月12日(1345年9月9日))は、鎌倉時代末期から南北朝時代初期にかけての女性。安達氏の一族で安達(大室)泰宗の娘。鎌倉幕府9代執権北条貞時の側室。北条氏最後の得宗、北条高時の母。子は他に泰家など。覚海円成は出家後の法名で、実名は不明。覚海尼、大方殿とも。鎌倉の山内に住んでいた事から山内禅尼とも呼ばれる。

名前覚海円成
よみかくかいえんじょう
性別女性
生年不詳
没年1345年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
88位/395位
53歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1991年沢たまき 覚海円成
太平記当時53歳4回/全49回