基本情報
葛山 氏元(かつらやま うじもと、永正17年(1520年) - 天正元年(1573年)?)は、戦国時代の武将。駿河国駿東郡の国衆で、葛山城城主。備中守。養父は葛山氏広。実父は葛山貞氏。妻は北条氏綱の娘・ちよ。子にちやち(瀬名氏詮室)、おふち(葛山信貞室)。この他に松千世・竹千世・久千世(いずれも元服後の名は不明)という男子がいたという。
| 名前 | 葛山氏元 |
| よみ | かつらやま うじもと |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1520年 |
| 没年 | 1573年 |
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1988年 | 石坂重二 | 葛山氏元 |
| 武田信玄 | 当時50歳 | 1回/全50回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 桶狭間の戦い | 1560年 |
| 駿河侵攻 | 1568年 |



