朽木元綱

偉人

織田家

基本情報

朽木 元綱(くつき もとつな)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、大名、寄合旗本。父は朽木晴綱、母は飛鳥井雅綱の娘。子に宣綱、友綱、稙綱、娘(堀直政室)。

名前朽木元綱
よみくつき もとつな
性別男性
生年1549年
没年1632年
別名義竹若丸

血縁情報

子供

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
36位/395位
63歳
寿命
19位/102位
83歳

出演情報

阿部六郎

葵徳川三代(2000年)

阿部六郎

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2000年阿部六郎朽木元綱
葵徳川三代当時63歳2回/全49回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年
金ヶ崎の戦い1570年

関連する偉人