熊谷直之

偉人

基本情報

熊谷 直之(くまがい なおゆき)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名。別名は直澄(なおずみ)。官途は従五位下・大膳亮。通称は伝左衛門。若狭国三方郡大倉見城(井崎城)主。武田四老の一人。

名前熊谷直之
よみくまがい なおゆき
性別男性
生年不詳
没年1595年

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
184位/395位
40歳

出演情報

信実一徳

徳川家康(1983年)

信実一徳

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年生井健夫 熊谷直之
春の坂道当時40歳2回/全52回
1983年信実一徳熊谷直之
徳川家康当時39歳1回/全50回

関連する偉人