原マルティノ

偉人

基本情報

原 マルティノは、安土桃山時代から江戸時代初期にかけてのキリシタン。イエズス会員でカトリック司祭。マルチノ、またはマルチィノとも。天正遣欧少年使節の副使で、使節の少年4人の中では最年少であったが、語学に長け、ローマからの帰途のゴアでラテン語の演説を行い有名になる。

名前原マルティノ
よみはら マルティノ
性別男性
生年1569年
没年1629年

血縁情報

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
配役数
24位/26位
3人
演者平均
310位/395位
23歳
寿命
42位/102位
60歳

出演情報

吉田次昭

黄金の日日(1978年)

吉田次昭

出典:NHK

植松良介

信長(1992年)

植松良介

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1978年吉田次昭原マルティノ
黄金の日日当時23歳1回/全51回
1992年柴田宗典原マルティノ
信長-1回/全49回
1992年植松良介原マルティノ
信長-1回/全49回