戸田氏定

偉人

基本情報

戸田 氏定(とだ うじさだ、明暦3年3月30日(1657年5月13日) - (享保18年7月23日(1733年9月1日))は、江戸時代中期の大名。美濃大垣藩の第4代藩主。大垣藩戸田家5代。 第3代藩主・戸田氏西の長男。母は内藤忠政の娘。正室は藤井松平信之の娘。子に戸田氏長(次男)、戸田定浩(三男)、戸田氏房(五男)、娘(水野忠恒正室)、娘(太田資晴正室)。官位は従五位下、采女正。 明暦3年(1657年)3月30日生まれ。寛文11年(1671年)12月28日に従五位下・采女正に叙任。貞享元年(1684年)6月7日に氏西が死没したため、8月に家督を継いだ。元禄元年(1688年)7月10日に弟戸田氏成に新田3000石を分知した。氏成の養父・戸田氏利の所領を合わせて1万石を超え、大名となり、分家の支藩三河畑ヶ村藩(大垣新田藩)が誕生した。元禄7年(1694年)3月27日、飛騨国が高山藩主金森氏移封ののち幕領となったため、幕府より戸田が飛騨国検地総奉行に任じられた。 享保8年(1723年)4月に次男の氏長に家督を譲って隠居し、享保18年(1733年)7月23日に死去。享年77。駒込蓮光寺に葬られた。法名は霊台院瑞誉松厳大居士。

名前戸田氏定
よみとだ うじさだ
性別男性
生年1657年
没年1733年

血縁情報

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
147位/395位
45歳
寿命
26位/102位
76歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1975年伊藤正博戸田氏定
元禄太平記当時42歳1回/全52回
1999年磯部勉戸田氏定
元禄繚乱当時48歳3回/全49回

関連する偉人