幸徳秋水

偉人

基本情報

幸徳 秋水(こうとく しゅうすい、1871年11月5日〈明治4年9月23日〉 - 1911年〈明治44年〉1月24日)は、明治時代のジャーナリスト、思想家、共産主義者、社会主義者、無政府主義者。本名は幸徳 傳次郎(こうとく でんじろう)。秋水の名は、師事していた中江兆民から与えられたもの。大逆事件(幸徳事件)で処刑された12名のうちの1人。

名前幸徳秋水
よみこうとく しゅうすい
性別男性
生年1871年
没年1911年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
184位/395位
40歳
寿命
62位/102位
40歳

出演情報

蟹江敬三

春の波涛(1985年)

蟹江敬三

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1985年蟹江敬三 幸徳秋水
春の波涛当時40歳10回/全50回

関連する偉人