溝尾茂朝

偉人

基本情報

溝尾 茂朝(みぞお しげとも)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。明智光秀の家臣。 姓は「三沢」も使用され発音は「みさわ」の説がある。

名前溝尾茂朝
よみみぞお しげとも
性別男性
生年1538年
没年1582年

ランキング

登場作品
16位/21位
6回
配役数
20位/26位
7人
演者平均
109位/395位
50.3歳
寿命
58位/102位
44歳

出演情報

右京孝雄

春日局(1989年)

右京孝雄

出典:NHK

今福将雄

秀吉(1996年)

今福将雄

出典:NHK

永倉大輔

軍師官兵衛(2014年)

永倉大輔

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1965年歌澤寅右衛門明智茂朝
太閤記当時34歳1回/全52回
1973年松村彦次郎 溝尾茂朝
国盗り物語当時45歳1回/全51回
1989年右京孝雄溝尾茂朝
春日局当時56歳3回/全50回
1996年今福将雄 溝尾茂朝
秀吉当時74歳14回/全49回
2006年杉山聡溝尾茂朝
功名が辻-1回/全49回
2006年吉野正弘溝尾茂朝
功名が辻当時43歳1回/全49回
2014年永倉大輔溝尾茂朝
軍師官兵衛当時50歳1回/全50回

関連するできごと

できごと年代
本能寺の変1582年

関連する偉人