高遠頼継

偉人

基本情報

高遠 頼継(たかとお よりつぐ、生年未詳 - 天文21年8月16日(1552年9月4日)?)は、戦国時代の武将。信濃国の国衆で、伊那郡高遠城(長野県伊那市高遠町)城主。甲斐武田氏の家臣で信濃先方衆。諏訪郡の領主諏訪氏庶流の高遠氏の当主で、諏訪姓も称している。受領名は信濃守、紀伊守。父は満継(信濃守)で嫡男。正室は諏訪頼満の娘。

名前高遠頼継
よみたかとお よりつぐ
性別男性
生年不詳
没年1552年

血縁情報

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
演者平均
176位/395位
41歳

出演情報

三ツ木清隆

武田信玄(1988年)

三ツ木清隆

出典:NHK

上杉祥三

風林火山(2007年)

上杉祥三

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1969年戸浦六宏 高遠頼継
天と地と当時38歳2回/全52回
1988年三ツ木清隆高遠頼継
武田信玄当時34歳2回/全50回
2007年上杉祥三高遠頼継
風林火山当時51歳6回/全50回

関連する偉人