寺村道成

偉人

基本情報

寺村 道成(てらむら みちなり、天保5年6月24日(1834年7月30日) - 明治29年(1896年)7月27日)は、江戸時代末期(幕末)から明治時代にかけての政治家、土佐藩士。寺村氏の一族。通称ははじめ麟三郎、のち左膳。明治維新後は日野春草(春章)と改名した。

名前寺村道成
よみてらむら みちなり
性別男性
生年1834年
没年1896年

血縁情報

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
119位/395位
49歳
寿命
40位/102位
62歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2010年浦野REN寺村道成
龍馬伝当時49歳4回/全48回