松井友閑

偉人

基本情報

松井 友閑(まつい ゆうかん、生没年不詳)は、戦国時代から安土桃山時代の武将。松井長之の次男、松井正之の弟、松井康之の叔父。官名は宮内卿法印(正四位下)、庵号は徳庵。

名前松井友閑
よみまつい ゆうかん
性別男性
生年不詳
没年不詳

血縁情報

ランキング

登場作品
17位/21位
5回
演者平均
89位/395位
52.8歳

出演情報

加藤和夫

黄金の日日(1978年)

加藤和夫

出典:NHK

渥美国泰

徳川家康(1983年)

渥美国泰

出典:NHK

林昭夫

信長(1992年)

林昭夫

出典:NHK

村上かず

どうする家康(2023年)

村上かず

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1973年久遠利三松井友閑
国盗り物語当時44歳1回/全51回
1978年加藤和夫松井友閑
黄金の日日当時49歳8回/全51回
1983年渥美国泰 松井友閑
徳川家康当時49歳1回/全50回
1992年林昭夫 松井友閑
信長当時61歳1回/全49回
2023年村上かず松井友閑
どうする家康当時59歳1回/全43回

関連するできごと

できごと年代
本能寺の変1582年

関連する偉人