松下之綱

偉人

基本情報

松下 之綱(まつした ゆきつな)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名。豊臣秀吉が織田氏の家臣になる以前に仕えた人物で、之綱は秀吉の恩人であり、『太閤記』では武芸・学問・兵法などを教えたとされる。

名前松下之綱
よみまつした ゆきつな
性別男性
生年1537年
没年1598年

血縁情報

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
67位/395位
56.5歳
寿命
41位/102位
61歳

出演情報

今福将雄

おんな太閤記(1981年)

今福将雄

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1965年宇佐美淳 松下之綱
太閤記当時54歳2回/全52回
1981年今福将雄 松下之綱
おんな太閤記当時59歳1回/全50回