松根図書

偉人

基本情報

松根 図書(まつね ずしょ、文政3年12月7日(1821年1月10日) - 明治27年(1894年)3月4日)は、江戸時代末期の宇和島藩家老。伊達宗城、伊達宗徳に仕える。松根家は、足利氏の一門斯波氏の傍流最上氏の庶家である。号は三楽。俳人の松根東洋城、電力界のフィクサーと呼ばれた松根宗一は孫にあたる。また、外孫に伊達順之助がいる。

名前松根図書
よみまつね ずしょ
性別男性
生年1821年
没年1894年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
88位/395位
53歳
寿命
29位/102位
73歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1977年庄司永建 松根図書
花神当時53歳3回/全52回

関連する偉人