基本情報
跡部 勝資(あとべ かつすけ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。甲斐武田氏の家臣。跡部信秋の子。
| 名前 | 跡部勝資 |
| よみ | あとべ かつすけ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 不詳 |
| 没年 | 1582年 |
| 別名義 | 又八郎 |
血縁情報
親
【父】跡部信秋
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1965年 | 起田志郎 | 跡部勝資 |
| 太閤記 | 当時58歳 | 2回/全52回 |
| 1983年 | 立川恵三 | 跡部勝資 |
| 徳川家康 | 当時54歳 | 2回/全50回 |
| 2016年 | 稲荷卓央 | 跡部勝資 |
| 真田丸 | 当時45歳 | 2回/全50回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 三方ヶ原の戦い | 1573年 |
| 長篠の戦い | 1575年 |
| 高天神城の戦い | 1581年 |
| 天目山の戦い | 1582年 |


