村上義清

偉人

上杉家

基本情報

村上 義清(むらかみ よしきよ)は、戦国時代の武将。北信濃の戦国大名。父は左衛門督村上顕国(頼平・頼衡)。母は室町幕府三管領家の斯波義寛の娘。家臣の出浦国則の妻を乳母とする。正室は信濃守護・小笠原長棟の娘。 信濃埴科郡葛尾城主で、武田晴信(のちの信玄)の侵攻を2度撃退している。家督相続時には佐久郡・埴科郡・小県郡・水内郡・高井郡など信濃の東部から北部を支配下に収め、村上氏の最盛期に当主となった。実質的には戦国大名としての村上氏最後の当主。

名前村上義清
よみむらかみ よしきよ
性別男性
生年1501年
没年1573年
別名義武王丸

血縁情報

子供

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
演者平均
139位/395位
46歳
寿命
30位/102位
72歳

出演情報

上條恒彦

武田信玄(1988年)

上條恒彦

出典:NHK

永島敏行

風林火山(2007年)

永島敏行

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1969年北村和夫 村上義清
天と地と当時41歳4回/全52回
1988年上條恒彦村上義清
武田信玄当時47歳6回/全50回
2007年永島敏行村上義清
風林火山当時50歳12回/全50回

コメント

スマホ刑事さん
北村さんも上條さんも鳥居強右衛門役やってたんですな。

関連する偉人