池禅尼

偉人

基本情報

池禅尼(いけのぜんに、長治元年(1104年)? - 長寛2年(1164年)?)は、平安時代末期の女性。平忠盛の正室。平清盛の継母に当たる。後に崇徳天皇の皇子・重仁親王の乳母となる。父は藤原宗兼、母は藤原有信の娘。中納言・藤原隆家の後裔。名は宗子。

名前池禅尼
よみいけのぜんに
性別女性
生年1104年
没年1164年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
演者平均
47位/395位
60.3歳
寿命
42位/102位
60歳

出演情報

水谷八重子

新・平家物語(1972年)

水谷八重子

出典:NHK

南風洋子

義経(2005年)

南風洋子

出典:NHK

和久井映見

平清盛(2012年)

和久井映見

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1972年水谷八重子 池禅尼
新・平家物語当時66歳10回/全52回
2005年南風洋子 池禅尼
義経当時74歳2回/全49回
2012年和久井映見池禅尼
平清盛当時41歳28回/全50回

コメント

大石裕章さん
此処で、松山ケンイチさん主演「平清盛」に切り替わり・・・。???ヤッパシッ‼️・・・、和久井映見さんだねッ‼️?去年の「えぇぇぇぇ~いちッ‼️」の母親役の好演が光ったッ‼️?✌
大石裕章さん
南風洋子さん・・・、確か・・・、「草燃える」の時は、藤岡義村・柴胤義兄弟の母親役を演じていらっしゃいましたねッ‼️
生粋のバルセファンさん
頼朝の恩人である池禅尼頼朝を生かしたことが清盛最大の失態となる…

関連する偉人