鳥居忠政

偉人

基本情報

鳥居 忠政(とりい ただまさ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての武将・大名。徳川氏の家臣。下総国矢作藩の第2代藩主、陸奥国磐城平藩主、出羽国山形藩の初代藩主。官位は従四位下・左京亮。壬生藩鳥居家初代。

名前鳥居忠政
よみとりい ただまさ
性別男性
生年1566年
没年1628年

血縁情報

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
303位/395位
24歳
寿命
40位/102位
62歳

出演情報

橋爪淳

徳川家康(1983年)

橋爪淳

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年石田太郎 鳥居忠政
春の坂道当時26歳18回/全52回
1983年橋爪淳鳥居忠政
徳川家康当時22歳5回/全50回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年

関連する偉人