土肥実平

偉人

基本情報

土肥 実平(どひ さねひら / どい - )は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武将。桓武平氏良文流中村宗平の次男。相模土肥氏の祖であり、小早川氏の祖とされる。 相模国の有力豪族中村氏の一族で、足下郡(現在の神奈川県足柄下郡湯河原町および真鶴町)土肥郷を本拠とし早川庄預所を務め、父や弟の土屋宗遠と共に相模国南西部において「中村党」と称される有力な武士団を形成していた。 現在のJR東海道本線湯河原駅から城願寺の辺りが居館であったと言われている。

名前土肥実平
よみどひ さねひら
性別男性
生年不詳
没年1191年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
15位/21位
7回
演者平均
96位/395位
52歳

出演情報

中村福助

源義経(1966年)

中村福助

出典:NHK

藤田啓而

新・平家物語(1972年)

藤田啓而

出典:NHK

福田豊土

草燃える(1979年)

福田豊土

出典:NHK

小野進也

炎立つ(1993年)

小野進也

出典:NHK

谷本一

義経(2005年)

谷本一

出典:NHK

モロ師岡

平清盛(2012年)

モロ師岡

出典:NHK

阿南健治

鎌倉殿の13人(2022年)

阿南健治

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1966年中村福助 土肥実平
源義経当時55歳9回/全52回
1972年藤田啓而土肥実平
新・平家物語-4回/全52回
1979年福田豊土 土肥実平
草燃える当時44歳18回/全51回
1993年小野進也土肥実平
炎立つ当時44歳9回/全35回
2005年谷本一土肥実平
義経当時57歳12回/全49回
2012年モロ師岡土肥実平
平清盛当時52歳3回/全50回
2022年阿南健治土肥実平
鎌倉殿の13人当時59歳22回/全48回

コメント

ソニー株主さん
土肥実平といえば歯茎から血が出ない福田豊土さんだわ