東龍太郎

偉人

基本情報

東 龍太郎(あずま りょうたろう、1893年〈明治26年〉1月16日 - 1983年〈昭和58年〉5月26日)は、日本の医学者・官僚。東京大学名誉教授。 東京都知事(第4・5代)、日本赤十字社社長(第10代)等を歴任した。 位階勲等は正三位勲一等旭日桐花大綬章。学位は医学博士(東京帝国大学)。称号は東京都名誉都民、日本赤十字社名誉社長等。 父・藤九郎は医師。弟の東武雄は、東大野球部の投手として活躍。妻は東京帝国大学総長を務めた山川健次郎(枢密顧問官、男爵)の三女・照子。

名前東龍太郎
よみあずま りょうたろう
性別男性
生年1893年
没年1983年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
75位/395位
55歳
寿命
12位/102位
90歳

出演情報

松重豊

いだてん(2019年)

松重豊

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2019年松重豊東龍太郎
いだてん当時55歳17回/全47回

関連する偉人