基本情報
桃井 春蔵(もものい しゅんぞう、文政8年(1825年) - 明治18年(1885年)12月3日)は、江戸時代末期から明治時代の剣術家(鏡新明智流第4代)。旧姓は田中、幼名は甚助、通称は左右八郎、諱は直正。「桃井春蔵」の名は士学館の館主が代々襲名した名跡であり、直正は4代目桃井春蔵である。「品格随一」といわれた。
| 名前 | 桃井春蔵 |
| よみ | もものい しゅんぞう |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1825年 |
| 没年 | 1885年 |
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1968年 | 和久井節緒 | 桃井春蔵 |
| 竜馬がゆく | 当時35歳 | 2回/全52回 |


