藤原光頼

偉人

基本情報

藤原 光頼(ふじわら の みつより)は、平安時代後期の公卿・歌人。葉室大納言入道、桂大納言と称す。葉室光頼とも呼ばれる。藤原北家勧修寺流葉室家、権中納言・藤原顕頼の長男。官位は正二位・権大納言。葉室家3代。

名前藤原光頼
よみふじわら の みつより
性別男性
生年1124年
没年1173年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
153位/395位
44歳
寿命
53位/102位
49歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1972年鈴木瑞穂藤原光頼
新・平家物語当時44歳1回/全52回

関連する偉人