藤堂高虎

偉人

豊臣家徳川家

基本情報

藤堂 高虎(とうどう たかとら)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・大名。伊予今治藩主、後に伊勢津藩の初代藩主となる。津藩藤堂家(藤堂家宗家)初代。 藤堂高虎は、黒田孝高、加藤清正と並び、「築城三名人」の一人と称される。数多くの築城の縄張りを担当し、層塔式天守を考案。高石垣の技術をはじめ、石垣上には多聞櫓を巡らす築城の巧みさは、その第一人者といっても過言ではない。また外様大名でありながら徳川家康の側近として幕閣にも匹敵する実力を持つ、異能の武将であったといえる。

名前藤堂高虎
よみとうどう たかとら
性別男性
生年1556年
没年1630年

血縁情報

ランキング

登場作品
14位/21位
8回
演者平均
153位/395位
44歳
寿命
28位/102位
74歳

出演情報

前田昌明

徳川家康(1983年)

前田昌明

出典:NHK

田村亮

葵徳川三代(2000年)

田村亮

出典:NHK

誠直也

武蔵(2003年)

誠直也

出典:NHK

網川凛

どうする家康(2023年)

網川凛

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1983年前田昌明藤堂高虎
徳川家康当時50歳4回/全50回
1989年ト字たかお藤堂高虎
春日局当時40歳1回/全50回
1996年徳秀樹藤堂高虎
秀吉当時22歳出演話 不明
2000年田村亮藤堂高虎
葵徳川三代当時53歳22回/全49回
2003年誠直也藤堂高虎
武蔵当時54歳3回/全49回
2009年一岡裕人藤堂高虎
天地人当時50歳2回/全47回
2016年日野誠二藤堂高虎
真田丸当時38歳2回/全50回
2023年網川凛藤堂高虎
どうする家康当時45歳3回/全43回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年

関連する偉人