二見虎三郎

偉人

基本情報

二見 虎三郎(ふたみ とらさぶろう、生年不詳 - 1868年(慶応4年))は、幕末期の越後長岡藩士。河井継之助の小千谷での新政府との会談に、藩士としてただひとり同行。河井の僕・松蔵の回想によれば、談判の決裂後、河井は、二見を相手に酒肴を重ね、詩を吟じていたという。会津七日町口の戦闘で、軍目付として戦死した。

名前二見虎三郎
よみふたみ とらさぶろう
性別男性
生年不詳
没年1868年

登場作品
21位/21位
1回

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1977年松田茂樹二見虎三郎
花神-2回/全52回