基本情報
板倉 勝重(いたくら かつしげ)は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての旗本、大名。江戸町奉行、京都所司代。板倉家宗家初代。史料では官位を冠した板倉伊賀守の名で多く残っている。優れた手腕と柔軟な判断で多くの事件、訴訟を裁定し、敗訴した者すら納得させるほどの理に適った裁きで名奉行と言えば誰もが勝重を連想した。
| 名前 | 板倉勝重 |
| よみ | いたくら かつしげ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1545年 |
| 没年 | 1624年 |
| 別名義 | 香誉宗哲 |
血縁情報
親
【父】板倉好重
子供
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1983年 | 山本亘 | 板倉勝重 |
| 徳川家康 | 当時39歳 | 9回/全50回 |
| 2000年 | 鈴木瑞穂 | 板倉勝重 |
| 葵徳川三代 | 当時72歳 | 10回/全49回 |
| 2003年 | 坂部文昭 | 板倉勝重 |
| 武蔵 | 当時57歳 | 1回/全49回 |




