基本情報
盤具母禮(いわぐ の もれ、生年不詳 - 延暦21年8月13日(ユリウス暦802年9月17日))は、古代東北地方の人物。姓は公。大墓公阿弖利爲と同時期に蝦夷(えみし)の族長の1人であったとみられている。
| 名前 | 盤具公母禮 |
| よみ | いわぐ の もれ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 不詳 |
| 没年 | 802年 |
| 別名義 | 母礼 |
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1993年 | 塩見三省 | 盤具公母禮 |
| 炎立つ | 当時44歳 | 2回/全35回 |
関連する偉人
- 没年が同じ

アテルイ
生年 不明 没年 802年 登場作品 1作

