本寿院

偉人

基本情報

本寿院(ほんじゅいん、寛文5年(1665年) - 元文4年2月14日(1739年3月23日))は、尾張藩第3代藩主・徳川綱誠の側室。第4代藩主・徳川吉通の生母。本寿院とは落飾後の院号で、落飾前は福、下総の名で呼ばれていた。姓は坂崎氏を使用した。

名前本寿院 (徳川吉通生母)
よみほんじゅいん
性別女性
生年不詳
没年1739年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
75位/395位
55歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1995年五月みどり本寿院
八代将軍吉宗当時55歳7回/全48回