基本情報
柳生 宗厳(やぎゅう むねよし/むねとし/そうごん、宗嚴)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。新陰流の兵法家。柳生家厳の子。百官名は但馬守。諱は宗厳。通称は新介、新次郎、新左衛門、右衛門。入道してからは石舟斎と号した。子に柳生厳勝(柳生利厳の父)、柳生宗矩、柳生宗章ほか。
| 名前 | 柳生宗厳 |
| よみ | やぎゅう むねよし |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1527年 |
| 没年 | 1606年 |
| 別名義 | 柳生石舟斎/柳生新左衛門 |
血縁情報
親
【父】柳生家厳
配偶者
春桃御前
子供
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1971年 | 芥川比呂志 | 柳生宗厳 |
| 春の坂道 | 当時50歳 | 12回/全52回 |
| 2003年 | 藤田まこと | 柳生宗厳 |
| 武蔵 | 当時69歳 | 11回/全49回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 関ヶ原の戦い | 1600年 |



