多賀高忠

偉人

基本情報

多賀 高忠(たが たかただ)は、室町時代後期から戦国時代前期の武将。京極高数の子。多賀氏の一派・多賀豊後守家当主で近江京極氏の重臣。2度にわたって室町幕府京都侍所所司代を務め、名所司代として知られる。 通称は新左衛門、あるいは官位である豊後守。法号は宗本(むねもと)。号は大源(たいげん)。

名前多賀高忠
よみたが たかただ
性別男性
生年1425年
没年1486年

血縁情報

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
132位/395位
47歳
寿命
41位/102位
61歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1994年草薙良一多賀高忠
花の乱当時47歳5回/全37回