作品基本情報
| 放送回 | 第01話(全51話) |
| 放送日 | 1978年01月08日 |
| タイトル | 信長軍包囲 |
| 演出 | 岡本憙侑 |
ランキング
| 視聴率 3位 / 51位 | 29.8% |
あらすじ
永禄11年、堺の町は織田信長に2万貫の矢銭を要求されますが、堺の自治組織がこれを拒んだため、6万の軍勢に町を包囲されます。堺の豪商・今井宗久と千宗易は信長の力を見抜き、名器・松島の葉茶壺を献上して、町を救おうと画策します。そして、宗久に同行して壺を届けるため、五右衛門、善住坊、助左の3人が選ばれます。現存する番組テープの状態により、一部お見苦しい部分、お聞き苦しい部分があります。ご了承ください。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 呂宋助左衛門 | 松本白鸚 | 35 |
| 美緒 | 栗原小巻 | 32 |
| 今井宗薫 | 林隆三 | 34 |
| 杉谷善住坊 | 川谷拓三 | 36 |
| 石川五右衛門 | 根津甚八 | 30 |
| 笛 | 夏目雅子 | 20 |
| 足利義昭 | 松橋登 | 33 |
| 山上宗二 | 清水綋治 | 33 |
| 日比屋了珪 | 渥美国泰 | 45 |
| 織田信長 | 高橋幸治 | 42 |
| 津田宗及 | 津川雅彦 | 38 |
| 能登屋平久 | 志村喬 | 72 |
| 斎藤十郎 | 坂部文昭 | 32 |
| ルイス・フロイス | アロイジオ・カンガス | 52 |
| 納屋番 | 西沢武夫 | - |
| 紅屋宗陽 | 福原秀雄 | 54 |
| 呂宋助左衛門 | 栗又厚 | 8 |
| 船頭 | 宮沢元 | 48 |
| 武士 | 富士野幸夫 | - |
| 武者/人夫/水夫 | 東竜司 | 21 |
| 傭兵 | 小沢章治 | 35 |
| 傭兵 | 深野秀文 | - |
| 武者 | 小幡利城 | 29 |
| 傭兵/僧侶/水夫 | 車邦秀 | 26 |
| 水夫/傭兵 | 東郷秀信 | - |
| 納屋番/瓦工/兵士 | 竹田寿郎 | 24 |
| 小西隆佐 | 宇野重吉 | 63 |
| 豊臣秀吉 | 緒形拳 | 40 |
| 今井宗久 | 丹波哲郎 | 55 |
| 千利休 | 鶴田浩二 | 53 |
