第10話 秀吉逝く | 春日局 |

作品 作品

基本情報

放送回第10話(全50話)
放送日1989年03月05日
タイトル秀吉逝く
演出一井久司

ランキング

視聴率
4位 / 50位
37.3%
あらすじ

慶長3年(1598)4月、朝鮮での戦で戦略を誤ったとして総大将の小早川秀秋と稲葉正成が豊臣秀吉の怒りを買い、突然帰還します。若い秀秋の過失は家老・正成の責任。2人は必死で弁明しますが、秀吉は石田三成のざん言を信じ、秀秋に国替えを言い渡します。北政所(きたのまんどころ)は秀秋に徳川家康を頼るよう助言します。同年8月、秀吉は家康ら五大老と三成ら五奉行に秀頼を託し、63歳の生涯を閉じました。

出演情報

役名出演者年齢
おふく大原麗子 42
豊臣秀吉藤岡琢也 58
稲葉正成山下真司37
三条西実条 初登場橋爪淳28
小早川秀秋香川照之23
稲葉まん広瀬珠美12
稲葉正次布施優一郎-
村山越中 初登場岡本信人41
平岡頼勝 初登場金内吉男 55
杉原重政 初登場大塚周夫 59
松野重元 初登場中田譲治34
お袖青木菜な29
稲葉正勝 初登場高橋壱岐-
兵士/伝令高野守-
小姓 初登場小野隆45
小姓 初登場安藤広文-
高台院香川京子57
石田三成 初登場伊武雅刀39
鳥居元忠 初登場滝田裕介 58
家臣 初登場千葉茂31
侍女 初登場桜樹ルイ19
侍女 初登場石津綾子-
近侍奥村雅幸-
兵士谷部勝彦-
兵士/近侍高田薫-
兵士/店の男田村智明22
近侍若林秀典-
徳川家康丹波哲郎 66
稲葉あん佐久間良子50