作品基本情報
| 放送回 | 第10話(全50話) |
| 放送日 | 2012年03月11日 |
| タイトル | 義清散る |
| 演出 | 中島由貴 |
ランキング
| 視聴率 7位 / 50位 | 14.7% |
あらすじ
1139(保延5)年8月。得子(松雪泰子)は躰仁親王を次のみかどにともくろむが、自身の身分の低さが壁に。そこで、子に恵まれない崇徳天皇(井浦新)の養子に据えるべく、中宮の父・忠通(堀部圭亮)に近づき、親王を次期天皇の座に収める。同じころ、璋子(檀れい)をひそかに愛してしまった義清(藤木直人)は、鳥羽上皇(三上博史)への怒りを募らせていた。その様子から、清盛(松山ケンイチ)は義清が武士として奮起したのだと勘違いし、頼もしく思う。さらに「武士は王家のイヌではない」という義朝(玉木宏)の言葉を思い出し、義清が武士の地位向上のための要であると確信する。やがて、雅仁親王(松田翔太)が元服。そんな折、得子が雅仁を侮辱し、激怒した璋子がつかみ掛かって騒動に。義清は璋子の様子が気に掛かり、堀河局(りょう)の忠告を無視して璋子を待ち伏せする。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 平清盛 | 松山ケンイチ | 27 |
| 源義朝 | 玉木宏 | 32 |
| 後白河天皇 | 松田翔太 | 26 |
| 西行 | 藤木直人 | 39 |
| 鳥羽天皇 | 三上博史 | 49 |
| 明子 | 加藤あい | 29 |
| 平忠正 | 豊原功補 | 46 |
| 鎌田通清 | 金田明夫 | 57 |
| 平維綱 | 尾美としのり | 46 |
| 平家盛 | 大東駿介 | 25 |
| 藤原忠清 | 藤本隆宏 | 41 |
| 藤原家成 | 佐藤二朗 | 42 |
| 平常澄 初登場 | きたろう | 63 |
| 三浦義明 | 菅田俊 | 57 |
| 御影 | 横山めぐみ | 42 |
| 藤原朝子 | 浅香唯 | 42 |
| 藤原忠通 | 堀部圭亮 | 45 |
| 鎌田政清 | 趙珉和 | 32 |
| 春子 | 吉田羊 | 38 |
| 源光保 | 田中幸太朗 | 29 |
| 源資遠 | 真島光平 | 31 |
| 貞嗣 | 奥村知史 | 25 |
| 藤原璋子 | 檀れい | 40 |
| 待賢門院堀河 | りょう | 39 |
| 藤原頼長 | 山本耕史 | 35 |
| 信西 | 阿部サダヲ | 41 |
| 兎丸 | 加藤浩次 | 42 |
| 源頼朝 | 岡田将生 | 22 |
| 藤原聖子 | 大谷英子 | 26 |
| 生田 | 伊藤修子 | 35 |
| 荒丹波 | 八田浩司 | 41 |
| 豊藤太 | 累央 | 38 |
| 麒麟太夫 | 須加尾由二 | 31 |
| 役名なし | 後藤公太 | 36 |
| 役名なし | 松澤仁晶 | 47 |
| 役名なし 初登場 | 舟久保信之 | 59 |
| 役名なし 初登場 | 吉永秀平 | 38 |
| 役名なし 初登場 | チョウ・ヨンホ | 26 |
| 平家の侍女 | 梅谷麻衣阿 | 24 |
| 役名なし 初登場 | 田中悠美子 | - |
| 役名なし | 豊泉鮎子 | - |
| 役名なし 初登場 | 紫蘭まき | 37 |
| 役名なし | 山尾麻耶 | - |
| 西行の娘 | 平澤宏々路 | 4 |
| 役名なし | 石井蒼月 | 11 |
| 役名なし | 松浦愛弓 | 10 |
| 源為義 | 小日向文世 | 58 |
| 平盛国 | 上川隆也 | 46 |
| 藤原得子 | 松雪泰子 | 39 |
| 藤原忠実 | 國村隼 | 56 |
| 平家貞 | 中村梅雀 | 56 |
| 平忠盛 | 中井貴一 | 50 |
| 源有仁 初登場 | 青山義典 | 44 |
