第11話 絶体絶命 | 秀吉 |

作品 作品

基本情報

放送回第11話(全49話)
放送日1996年03月17日
タイトル絶体絶命
年代1568年~1570年頃
演出佐藤幹夫

ランキング

視聴率
4位 / 49位
34.7%
あらすじ

秀吉は京都奉行の1人として政治、経済の改革を断行する信長の下で懸命に働いていた。一方、足利義昭は、政治の実権を握る信長への苛立ちを募らせ、信長を副将軍に任じて臣下の礼をとらせようとした。信長は怒るが、光秀の進言を入れ、将軍家の桐と二引両の紋所だけは受け取ることにした。元亀元年4月、ついに信長は朝倉への攻撃を開始。信長と同盟を結ぶ徳川家康も三河から参陣した。信長は妹・お市を嫁がせている浅井の加勢を当然のこととしていたが、長政は、長く親交を結ぶ間柄の朝倉家に味方し、織田軍の背後を急襲した。

出演情報

役名出演者年齢
豊臣秀吉 (31歳~)竹中直人39
高台院 (26歳~)沢口靖子30
豊臣秀長 (28歳~)高嶋政伸29
石川五右衛門赤井英和36
おたき涼風真世35
大政所 (52歳~)市原悦子 60
明智光秀 (40歳~)村上弘明39
生駒吉乃斉藤慶子34
お市の方 (21歳~)頼近美津子 40
朝日姫 (25歳~)細川直美21
佐久間信盛 (40歳~)織本順吉 69
蜂須賀正勝 (42歳~)大仁田厚38
浅井長政 (23歳~)宅麻伸39
徳川家康 (25歳~) 初登場西村まさ彦35
日秀尼 (34歳~)深浦加奈子 35
三好吉房 (34歳~)ビートきよし46
池田恒興 (32歳~)五代高之39
浅井久政 (42歳~) 初登場梅野泰靖 62
たか清水ひとみ34
稲田植元 (23歳~)梶原善30
佐々成政 (32歳~)秋山武史 43
毛利良勝深江卓次28
青山新介町田真一36
前野長康長江英和37
加治田隼人中山正幻35
日比野六大夫佐藤信一34
服部一忠畑山東一郎-
弥助 初登場サミ・ポップ26
ルイス・フロイス (36歳~) 初登場テリー・オブライエン-
足利義昭 (31歳~)玉置浩二37
細川幽斎 (34歳~)浜畑賢吉53
前田利家 (29歳~)渡辺徹 34
柴田勝家 (46歳~)中尾彬53
竹中重治 (24歳~)古谷一行 52
竹阿弥財津一郎 62
織田信長 (34歳~)渡哲也 54