作品基本情報
| 放送回 | 第11話(全49話) |
| 放送日 | 1998年03月15日 |
| タイトル | 台風の目 |
| 演出 | 谷口卓敬 |
あらすじ
新門辰五郎(たつごろう)が慶喜を訪れ、新三郎とみよを逃がしたことを告げ、腹を切ってわびようとします。一方、下田では、米・日本領事のハリスとの日米交渉が進む中、鎖国令を破ることを恐れた幕府は決断できずにいました。慶喜は、新三郎の探索を命じた側近・倉石左衛門が大川に浮いていたとの知らせを聞き、涙を流します。時代が動く中、13代将軍・家定のもとに、薩摩・島津家から篤(あつ)君が輿(こし)入れします。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 | 本木雅弘 | 32 |
| 一条美賀子 | 石田ひかり | 25 |
| 天璋院 初登場 | 深津絵里 | 25 |
| 土岐朝義 | 小野武彦 | 55 |
| 川路聖謨 初登場 | 勝部演之 | 59 |
| 阿部正弘 | 大橋吾郎 | 41 |
| 牧野忠雅 | 堀内正美 | 47 |
| 平岡円四郎 | 新井康弘 | 41 |
| 中根長十郎 | 信太昌之 | 34 |
| 倉石佐衛門 | 佐藤淳 | 24 |
| 内藤信親 | 真実一路 | 49 |
| 土岐頼旨 初登場 | 臼井秀雄 | - |
| 久世広周 | 江上雅彦 | - |
| 徳川家定 | 大出真也 | 27 |
| 岡田忠養 初登場 | 加世幸市 | 46 |
| 徳川慶喜 | 若葉竜也 | 8 |
| 新門辰五郎 | 堺正章 | 51 |
| お芳 | 清水美沙 | 27 |
| ガンツム | 山下真司 | 46 |
| 島津斉彬 | 立川三貴 | 48 |
| 脇坂安宅 初登場 | ささきいさお | 55 |
| 堀田正睦 | 有川博 | 57 |
| 井上清直 初登場 | 河西健司 | 48 |
| 岩瀬忠震 初登場 | 冨家規政 | 36 |
| タウンゼント・ハリス | トム・キロー | - |
| 御坊主 | 赤星昇一郎 | 42 |
| 森山栄之助 初登場 | 阿部裕 | 38 |
| ヘンリー・ヒュースケン | マーティン・スロット | - |
| 亀あぶ | 三上大和 | 21 |
| 丑 | 薗田法拳 | - |
| ゆき | 折笠富美子 | 23 |
| さと | 安井祐子 | - |
| を組の若衆 | 大橋寛展 | 24 |
| 鳶の若衆 | 柴崎勇人 | - |
| を組の若衆 | 早川健 | - |
| を組の若衆 | 近藤哲也 | 22 |
| 若衆 | 金子貴俊 | 20 |
| 従僕 初登場 | 幹事米吾 | - |
| 御典医たち/従僕 初登場 | 剣太郎 | - |
| 近習 | 橋本和人 | 36 |
| 近習/小姓/一橋家家臣/薩摩藩士 | 萩原等司 | - |
| 書記 初登場 | 河屋秀俊 | 35 |
| 松島 | 岸田今日子 | 67 |
| れん | 大原麗子 | 51 |
