作品基本情報
| 放送回 | 第11話(全49話) |
| 放送日 | 2000年03月19日 |
| タイトル | 天下分け目 |
| 演出 | 重光亨彦 |
あらすじ
徳川家康(津川雅彦)は待ち続けた秀忠を見限り、敵を野戦に引きずり出すことを決断、明朝佐和山城を攻撃するという偽情報を流す。策は見事に的中。西軍は、関ヶ原にて東軍を迎えうつため動き出す。九月十五日午前八時、松平忠吉(寺泉憲)が宇喜多秀家(香川照之)を攻撃、ついに合戦の火ぶたが切られた。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 | 津川雅彦 | 60 |
| 本多忠勝 | 宍戸錠 | 66 |
| 藤堂高虎 | 田村亮 | 53 |
| 井伊直政 | 勝野洋 | 50 |
| 黒田長政 | 山下真司 | 48 |
| 松平忠吉 | 寺泉憲 | 52 |
| 榊原康政 | 清水綋治 | 56 |
| 池田輝政 | 磯部勉 | 49 |
| 長束正家 | 黒沢年雄 | 56 |
| 浅野幸長 | 渡辺裕之 | 44 |
| 宇喜多秀家 | 香川照之 | 34 |
| 本多正純 | 渡辺いっけい | 37 |
| 蒲生頼郷 | 竜雷太 | 60 |
| 細川忠興 | ささきいさお | 57 |
| 島津義弘 | 麿赤兒 | 57 |
| 島津豊久 | 山口祐一郎 | 43 |
| 大谷吉継 | 細川俊之 | 59 |
| 石田三成 | 江守徹 | 56 |
| 小早川秀秋 | 鈴木一真 | 31 |
| 井上正就 | 天宮良 | 37 |
| 吉川広家 | なべおさみ | 60 |
| 京極高知 | 大橋吾郎 | 43 |
| 小西行長 | 菅生隆之 | 47 |
| 加藤嘉明 | 早坂直家 | 45 |
| 大谷吉治 | 若林久弥 | 27 |
| 椎野道季 | 西田聖志郎 | 44 |
| 後藤基次 初登場 | 重松収 | 50 |
| 可児吉長 | 竹本和正 | 48 |
| 平岡頼勝 | たかお鷹 | 51 |
| 大橋掃部 初登場 | 坂田晃一 | 58 |
| 船越景直 | 伊藤敏八 | 52 |
| 大久保猪之助 初登場 | 外山誠二 | 45 |
| 毛利秀元 | 小林健 | 28 |
| 長寿院盛淳 | ダイヤモンド勝田 | 44 |
| 八十島助左衛門 | 崎山凛 | 35 |
| 湯浅五助 | 植村喜八郎 | 39 |
| 長宗我部盛親 | 冨家規政 | 38 |
| 稲葉正成 | 石川武 | 42 |
| 松野重元 | 草見潤平 | 43 |
| 鍋島勝茂 | 青羽剛 | 30 |
| 近習 | 友山裕之助 | 27 |
| 宮本武蔵 | 竹村直毅 | - |
| 野々村四郎右衛門 | 小林和之 | - |
| 三浦喜太夫 | 浅野雅博 | 27 |
| 木下頼継 | 大地泰仁 | 17 |
| 徳川光圀 | 中村梅雀 | 44 |
| 佐々宗淳 | 浅利香津代 | 55 |
| 安積澹泊 | 鷲尾真知子 | 50 |
| 福島正則 | 蟹江敬三 | 55 |
| 島清興 | 夏八木勲 | 60 |
| 安国寺恵瓊 | 財津一郎 | 66 |
| 徳川秀忠 | 西田敏行 | 52 |
できごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 関ヶ原の戦い | 1600年 |
