第12話 人生の岐路 | 徳川家康 |

作品 作品

基本情報

放送回第12話(全50話)
放送日1983年03月27日
タイトル人生の岐路
年代1570年~1572年頃
演出加藤郁雄

ランキング

視聴率
4位 / 50位
36.1%
あらすじ

足利義昭を擁する信長は「天下布武」を宣言。障害となる越前朝倉の攻略に家康の協力を求めます。心の底では信長を嫌う義昭は武田に通じて、信長らの背後を浅井勢に攻めさせようと画策。しかし、これを察知した家康と秀吉の進言で信長は事なきを得て、朝倉・浅井勢を破りました。上洛を狙う信玄は、越後の上杉謙信を牽制(けんせい)しながら織田・徳川攻略を企みます。元亀3年(1572)、家康はついに三方ケ原に出陣します。

出演情報

役名出演者年齢
徳川家康 (27歳~)滝田栄32
築山殿 (28歳~)池上季実子24
織田信長 (36歳~)役所広司27
濃姫藤真利子27
松平信康 (11歳~) 初登場宅麻伸26
大賀弥四郎 初登場寺泉憲35
酒井忠次 (43歳~)福田豊土 49
武田勝頼 (24歳~) 初登場藤堂新二28
滝川一益 (45歳~)新田昌玄 48
浅井長政 (25歳~) 初登場柴田侊彦39
お市の方 (23歳~) 初登場眞野あずさ25
平岩親吉 (28歳~)宗近晴見46
金蔵倉田保昭37
銀蔵佐野貢司-
柴田勝家 (48歳~)川口啓史33
豊臣秀吉 (33歳~)武田鉄矢33
武田信玄 (49歳~) 初登場佐藤慶 54
石川数正 (37歳~)江原真二郎 46
あやめ 初登場田中好子 26
本多忠勝 (22歳~)高岡健二33
減敬 初登場津村鷹志39
福富秀勝 初登場相沢治夫 60
足利義昭 (33歳~) 初登場篠原大作 49
細川幽斎 (36歳~) 声のみ 初登場丸山詠二 52
大野木秀俊 初登場北村耕太郎49
侍女 初登場西川多恵子-
侍女 初登場山本千代美-
本多重次 (41歳~)長門裕之 49
天海 (34歳~)竜雷太43
西郷局 (18歳~)竹下景子29
納屋蕉庵石坂浩二41