作品基本情報
| 放送回 | 第12話(全49話) |
| 放送日 | 1991年03月24日 |
| タイトル | 笠置落城 |
| 演出 | 峰島総生 |
ランキング
| 視聴率 7位 / 49位 | 31.6% |
あらすじ
楠木立つとの情報を得た足利高氏(真田広之)は幕府が苦戦を強いられるだろうと感じる。一方、笠置山に入った楠木正成(武田鉄矢)は後醍醐帝(片岡孝夫)と対面し策を述べ下山、河内で挙兵した。不意をついた楠木軍は数日のうちに河内の北条軍を大混乱に陥れた。しかし持明院統の新帝を即位させた北条氏は後醍醐帝を先帝とし、帝(みかど)派から大義を奪うことに成功する…。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 足利尊氏 | 真田広之 | 30 |
| 猿の石 | 柳葉敏郎 | 30 |
| 護良親王 | 堤大二郎 | 30 |
| 足利直義 | 高嶋政伸 | 24 |
| 千種忠顕 | 本木雅弘 | 25 |
| 北畠顕家 初登場 | 後藤久美子 | 16 |
| 楠木正季 | 赤井英和 | 31 |
| 四条隆資 | 井上倫宏 | 33 |
| 橘正遠 | 桜金造 | 34 |
| 神宮寺正房 | でんでん | 41 |
| 二階堂貞藤 | 北九州男 | 56 |
| 大高重成 | 渡辺寛二 | 32 |
| 北条貞直 | 山中康司 | 53 |
| 北条時益 初登場 | 世古陽丸 | 37 |
| 安達高景 | 佐藤祐治 | 37 |
| 北条貞冬 初登場 | 香川耕二 | 32 |
| 南宗継 | 樫葉武司 | - |
| 三戸七郎 | 中島定則 | - |
| 陶山義高 | 新実 | 36 |
| 足助重範 初登場 | 石井哉 | - |
| 桜山茲俊 初登場 | 松本光弘 | - |
| 小寺頼季 初登場 | 津村和幸 | 31 |
| 赤松則祐 初登場 | 斎藤拓 | - |
| 虎女 | にれはらゆい | - |
| 萩 | 神野三鈴 | 25 |
| 小岩 | 阿部きみよ | - |
| 郎党 | 蔵本隆史 | 24 |
| 近習 | 伊達大輔 | - |
| 公家 初登場 | 坂本知臨 | - |
| 侍女 初登場 | 江崎深雪 | - |
| 遊女 初登場 | 大沢三千代 | - |
| 遊女 初登場 | 榎本郁代 | - |
| 一色右馬介 | 大地康雄 | 39 |
| 南江久子 | 藤真利子 | 35 |
| 高師直 | 柄本明 | 42 |
| 万里小路藤房 | 大和田獏 | 40 |
| 恩智左近満一 | 瀬川哲也 | 57 |
| 聖尋 | 幸田宗丸 | 70 |
| 花山院師賢 | 荒川亮 | 24 |
| 洞院公敏 | 羽場裕一 | 29 |
| 万里小路季房 | 滝沢英行 | - |
| 尊良親王 初登場 | 新岡義章 | - |
| 宗良親王 | 八神徳幸 | 22 |
| 二条道平 | 宮本充 | 32 |
| 北畠具行 | 押切英希 | 31 |
| 洞院実泰 | 高橋豊 | 47 |
| 鷹司冬教 | 柚原旬 | 27 |
| 近衛経忠 | 高松克弥 | 23 |
| 光厳天皇 初登場 | 園田智章 | - |
| 楠木正行 | 北代隼人 | - |
| 楠木正成 | 武田鉄矢 | 41 |
| 後醍醐天皇 | 片岡仁左衛門 | 47 |
